ここ3ヶ月の制作の振り返り〜5月②〜
こんにちは!
3連休のど真ん中、いかがお過ごしですか?
私は久しぶりに浴衣を着て祇園祭に出かけました。
例年通り蒸し暑かったので
綺麗に飾られた山鉾を眺めつつ
商売繁盛のちまきを買い、
人混みが本格的になる前に退散しました(笑)
さて今日の日記はいよいよ彩色のところ。
今回は日本画用の絵の具を使った新しい彩色に挑戦です。
こんにちは!
3連休のど真ん中、いかがお過ごしですか?
私は久しぶりに浴衣を着て祇園祭に出かけました。
例年通り蒸し暑かったので
綺麗に飾られた山鉾を眺めつつ
商売繁盛のちまきを買い、
人混みが本格的になる前に退散しました(笑)
さて今日の日記はいよいよ彩色のところ。
今回は日本画用の絵の具を使った新しい彩色に挑戦です。
こんにちは!
今日も蒸し暑いですね〜汗
早速ですが今日の日記は5月の制作の振り返り。
4月で終えた「花菖蒲」「フクシア」「シャクナゲ」のパーツを
一旦全てバラバラに分解してスキャン、
ダイラインの作成というデジタルワークに入るところです。
みなさまこんにちは!
日記がおろそかになっていましたが
お元気でしたでしょうか。
私としたことが、
せっかく新しくしたサイトを
気づけばもう約3ヶ月も放ったらかしにしていたなんて、
自分で自分にゾッとします!
というわけで今日からは
ご無沙汰していたこの3ヶ月の間の制作について振り返りつつ
日記を更新していきたいと思います!